栗の甘露煮
![]() |
【分量】 |
|
栗(皮付) 水 砂糖 |
500g(約20粒ぐらい) 200cc 200g |
作り方
1. |
![]() |
栗をまるごと水につけてしばらく置き、外側の鬼皮を柔らかくし て剥きやすくします。 |
|
2. |
栗の底部から包丁を入れ、鬼皮を剥きま す。剥いたらまた水につけてしばらく置き 渋皮をやわらかして渋皮も剥きます。 |
||
3. |
![]() |
![]() |
渋皮を剥いた栗は水につけてアクが出て 水が濁ったら水を変えます。2~3回。 鍋に栗と浸るぐらいの水を入れ火にかけ て柔らかくなるまで茹でます。アクは小ま めに取ります。 |
4. |
![]() |
鍋に分量の水、砂糖を入れて火にかけ沸騰してきたら③の茹でた栗を加えてさらに煮立ってきたら弱火にして10分程煮含めます。煮汁と一緒に一日寝かせます。(暑い時期は冷蔵庫で寝かせます。) |
メモ
・煮含めるときは、あまり煮詰めてしまわないように注意します。